子どものミカタ

夏休みの過ごし方からあなたの子ども時代のタイプを診断!|オンライン子育て相談

LINEでのご質問は、コチラ

夏休みの過ごし方からあなたの子ども時代のタイプを診断!|オンライン子育て相談

夏休みの過ごし方からあなたの子ども時代のタイプを診断!|オンライン子育て相談

2023/08/09

夏休みの過ごし方といえば、朝はゆっくり寝て、自由気ままな時間を過ごす子どももいれば、規則正しく起きて宿題に励むタイプの子どももいましたね。あなたはどのタイプだったでしょうか?

過去に失敗した経験や変えることが難しかった習慣があるかもしれませんが、意外と大人になっても子どもの頃の性格や傾向は変わっていないものです。

大人が新しい習慣を身につけるためには、それなりのエネルギーや努力が必要ですね。 「両手を組み合わせる時に、上になっている手はどちらの手でしょう」という、このような診断がありますが、大人になると逆の組み合わせは気持ち悪く感じるものです。ところが、先日、保育園の子ども達に同じことをやってもらうと、組み換えても全く気持ち悪さを感じないと言っていました。

 

子どもの時期は新しいことに対して柔軟に反応し、習慣を変えることが比較的容易です。それは、子どもは成長段階にあり、脳の発達が進んでいるため、新しい経験や学びを取り入れる能力が高いため、子どもの時の方が習慣を変えるための柔軟性や可塑性があります。 幼少期の脳は急速な発達を遂げる時期であり、シナプスが増え脳の神経回路が形成されます。この時期の子どもの脳はプラスチック性(可塑性)が高く、新しい情報や経験を取り込みやすい状態にあるためです。

 

しかし、成人になると脳の可塑性は低下していきます。成人期でも学びや経験による脳の変化はありますが、子どもの頃ほど急速ではなくなります。そのため、新しい習慣を身につけることが難しくなります。また、子どもの頃の経験や習慣は、大人になっても影響を及ぼすものです。 ただ、大人になっても、意識的な努力や継続的な取り組みによって、習慣を変えることは可能です。

 

このような理由から、「子どものミカタ」のサービスでは、大人のマインドケアと自己成長をサポートする期間として、3〜6ヶ月間という長期のプログラムを提供しています。

このプログラムでは、日常に意識を向け、自己分析を行うことで、子どもの可能性を最大限に引き出し、未来の成長をサポートできるようになります。

私たちの目標は、子どもたちがより豊かな人生を送るための土台を築くことです。大人になっても影響を持つ子ども時代の経験や習慣を活かしながら、新しい習慣を取り入れる柔軟性を育むお手伝いをしています。一緒に歩みながら、より豊かな未来を創り出すために、心からのサポートをいたします。子どもの未来のために、共に成長していきましょう。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


オンライン上でコーチング相談

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。