人間関係の解決に、最も必要な力とは?|オンライン子育て相談
2023/08/08
一般的に、課題や問題がある場合、自分が問題と思っている部分を解決すると、今の課題は解決すると思いがちじゃないでしょうか。しかし、相談者の方のお話を聞かせていただくと、解決すべきところは、本人が思っていることではないことがほとんどです。
そこで、今日は、当サービスで提供しているグループ練習の感想を共有したいと思います。
Q.今日のグループ練習は、どうでしたか?
A.「すごく面白かった〜」
Q.どの部分が、そう感じましたか?
A.クライアント役の人が、話を始めた頃と話を終えた後の表情が全く違っていました。ある質問をきっかけに、クライアント自身が、どんどん語りだし、そして、話しながらご自身でどんどん気づいていく様子が、リアルに感じることができ、面白いかったです。
スッキリ感や「やるぞ!」という内面から溢れてくるエネルギーって、こんなに伝わってくるものなんですね。
次に、質問を変えて、「グループ練習をする中で、一番変化したことは、ありましたか?」 と質問をしました。
A.相手の話を最後まで聞くことに意識を向けるようになったことです。そのことによって、相手のことをよく理解できるようになりました。
相手の話をじっくり聞いているときには、自分の気持ちとも向き合っているため、結果として、お互いの気持ちを大切にしながらコミュニケーションができるようになったことを実感しています。
人間関係での悩みは、「子どもに親の気持ちが伝わらない」「上司と意見が合わない」「職場で同僚とぶつかってしまう」など、よくある悩みです。
こうした人間関係の課題を解決するために、必要なことは、なんだと思いますか。
私は、「相手を理解する力」を身につけることが重要だと考えます。なぜなら、人間関係が崩れる主な原因は、自分の視点を絶対的に正しいと思い込み、相手の言動を「間違っている」と非難したり、嫌悪することによって起こるからです。
しかし、自分の考えが絶対的に正しいと決めつけずに、相手の立場や視点を受け入れる力を身につけることができれば、どうでしょうか。
人間、誰もが未熟さや欠点を抱えており、その未熟さや欠点によって心の中で苦しんでいることもあるのではないでしょうか。自分を含め、誰もが扱いにくいエゴを持ち、そのエゴに振り回されていることもあるのでしょう。また、相手がどんな姿を示していても、相手には必死の思いや心の叫びがあるかもしれません。
そのような視点で、相手の気持ちを受け止め、相手を理解する姿勢でコミュニケーションを取れるようになれば、自分の心も変わり始め、相手との関係が好転していくと私は考えています。
----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ
代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133
オンライン上でコーチング相談
----------------------------------------------------------------------
幼稚園教諭5年・保育士20年目
才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング
コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催
子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!