子育てのアドバイスは危険!?|オンライン子育てコーチング 2023/04/23 子育ての悩みや問題解決のサポートをしている「子どものミカタ」のイサカユキです。私は、アドバイスや正論を言うことはありません。代わりに、相談者が自分で解決できるように力をつけるお手伝いをして…
自分らしく生きるためのコミュニケーション|オンライングループレッスン 2023/04/16 今回は、小学校の先生である受講生さんが、グループ練習の場で話してくれた「いい意味での知らんふり」の誕生秘話をご紹介いたします。子どもたちが“自分らしく生きるため”に「大人のどんな関わりが大切…
子育てのストレスを簡単解決!|オンライン子育てコーチング 2023/04/11 クライアントさんから、このような相談を受けました。子どもには冷静に声をかけたいと思っているのですが、自分がイライラしていると、ついつい声が大きくなったり口調がキツくなり、そんな自分にイライ…
口下手の方にオススメの“コミュニケーション美学”|オンライン子育てコーチング 2023/04/01 こんにちは。オンライン子育てコーチングのイサカユキです。この度、“コミュニケーション美学”始めました。現在、私はコミュニケーション講座を主催し、私の想いに共感した方と共に、素敵な想いの方との…
子どもの才能を発揮することが難しい理由|オンライン子育てコーチング 2023/03/30 おはようございます。親子のコーチングをしていますイサカユキです。本日は「子どもの才能を発揮することが難しい理由について」私なりの考えをお伝えいたします。①子どもの能力を発揮させるには、時間と…
「子どもの自信と成長を促し、子どもとの信頼関係を構築するための親が身につけたいコミュニケーションスキルとは?」 2023/03/24 こんばんは。子育てママの心のサポートをしていますイサカユキです。本日は、「子どもの自信と成長を促し、子どもとの信頼関係を構築するための親が身につけたいコミュニケーションスキルについて」お伝…
子どもの能力や個性を最大限に引き出す方法|オンライン子育てコーチング 2023/03/21 こんばんは。親子が幸せになる「子育ての魔法」のイサカユキです。本日は、子どもの能力や個性を最大限に引き出す方法を伝えいたします。モンテッソーリ教育の原点は、「自己教育」「自己発見」といった…
不快感を与えずに相手に気づいてもらうには?|オンラインコーチング練習 2023/03/18 おはようございます。オンラインでコーチングをスキルを使ったコミュニケーション練習を主宰していますイサカユキです。あなたは、誰かと話ししていて「その言い方がムカつくねん」と思った経験はないで…
未来のあなたからの手紙|子育てコーチング体験セッション後のフィードバック 2023/03/12 こんばんは。子育てコーチングのイサカユキです。セッションでは、アドバイスやわたしの価値観の押し付けはしたくないので、わたしの考えや想い、価値観などを外すことを意識し、クライアントさんのお話…
親子で楽しく自己肯定感を高める|自分も子どももありのままを認める方法 2023/03/11 おはようございます。子育てコーチングのイサカユキです。「自分らしさ」という言葉を聞かれたことはあると思いますが、「あなたの自分らしさは?」と他人から聞かれたら、どのように答えますか?私のメ…