育児を頑張るあなたへ──その背中にもっと笑顔を
2025/01/25
母親業に励む中で、夜、子どもが寝静まった後、ほんの少し横になった瞬間、あっという間に意識が遠のく──そんな日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか。
先日、こんな話を耳にしました。
「横になって5分も経たずに寝入るのは、実は“気絶”に近い状態なんだ」と。
母親として、限られた24時間をいかに効率よく使うかを考え、秒刻みで動く毎日。
朝、家族を目覚めさせ、朝食を用意し、身支度を整え、そして出社の時間に間に合うよう奮闘する。
気づけば、時計の針に追われるような生活が当たり前になっているのではないでしょうか?
それでも、あなたは毎日、立ち止まることなく頑張っている。
目の前の家族のために、少しでも良い未来をつくろうと、全力で走り続けている。
でも、ちょっとだけ考えてみてください。
あなたの心と体はどうでしょう?
もしもどこかに違和感や疲れを感じているのなら、それは「休んで」と教えてくれているサインかもしれません。
けれど、そのサインを「まだ大丈夫」と見過ごしてしまうこともあるのではないでしょうか。
今年に入ってからも、「気づいたときには大きな病気になっていた」という話を、何人もの保護者の方から聞きました。
あなたが笑顔でいることが、家族を笑顔にします。
あなたが幸せでいることが、子どもの未来をもっと豊かにします。
自分のことを後回しにするのは、親として自然なことかもしれません。
でも、自分を大切にすることは、決して「わがまま」ではありません。
それは、家族のためでもあるのです。
だからこそ、一日たった10分でもいい。
自分のための時間を意識的につくってみてください。
そして、「やらなければいけないこと」ではなく、あえて「今日はこれをやらない」と決めてみてください。
そのために、家族や友人、専門家に「少し助けて」と声をかけることをためらわないでください。
その勇気が、あなたの心と体を守る力になります。
あなたの毎日は、あなたが思うよりもっと価値があります。
子どもたちは、あなたの背中を見ています。
その背中が笑顔に満ちていることが、子どもにとって何よりの贈り物になるでしょう。
どうか、自分に優しくしてください。
その優しさが、明日の笑顔をつくる第一歩になります。
----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ
代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133
子育ての悩みをオンラインで相談
オンライン上で柔軟な個別相談
----------------------------------------------------------------------
幼稚園教諭5年・保育士20年目
才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング
コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催
子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!