自己理解と成長:子育てとの関係性を探る|オンライン子育てコーチング
2023/07/05
人は、感情を持っています。そして価値観も、人それぞれ違います。たとえ親子であっても、親と子どもとでは、個性が違うということが多いです。兄弟であっても、また然りです。
子どもを理解するためには、まずは、自分自身を理解することが大切です。自分を理解できると、自分の長所も弱みもあるということが理解できます。それは、人間であれば、当然です。場所や関わる人によって、長所が自分の欠点になったり、また反対に、自分の弱みが、強みになったりするのです。ですから、自分を正しく理解するということが大切だと考えています。 本日は、子どものミカタのクライアントさんの体験談を紹介して、自分を正しく知ることの大切さをお話したいと思います。
その方は、責任感が強いという特徴があります。責任感が強いということは、一般的に、良い印象があるのではないでしょうか。
確かに、責任感が強いから、仕事の準備や改善をすることを自主的に、楽しんでできていらっしゃいます。しかし、責任感があるがために、上手くいかなかった時、準備不足だった自分を反省したり、実力がない自分に自信をなくしたりすることがあります。しかし、責任感が強いところが悪いということではなく、責任感があるがために、自分を苦しめる原因は、なんだろうか。と分析し、責任感がある自分をうまく扱えるようになれば良いのです。
当サービスは、自己成長を目的としています。そのため、今の自分にないものを身につけるということではなく、自分の成長を止めている原因を見つけ、無理なく自己成長できるような戦略を共に考え、伴走させていただいています。
そのクライアントさんが、職場でメンタルヘルス研修があり、自身のストレス対処法の診断結果を知らせてくださいました。6つのストレス対処パターンから、自身のタイプを可視化できる診断だそうです。
6つのタイプは、A発想の転換 B気分転換 C情動発散 D当人抑制 E解決のための相談 F積極的問題解決で、診断結果は、A発想の転換とF積極的問題解決の2つが高かったらしいです。 Aの発想の転換ができるようになってきたのは、私のサポートを受けたからだとメッセージをくださいました。ちなみに、職場の方は、Aが低い方が多くて、ビックリ仰天!と添えられていました。
----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ
代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133
オンライン上でコーチング相談
----------------------------------------------------------------------
幼稚園教諭5年・保育士20年目
才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング
コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催
子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!