子どものミカタ

子どもへの愛情と自立シリーズ

LINEでのご質問は、コチラ

無免許の子育ての心構え③|オンライン子育て相談

無免許の子育ての心構え③|オンライン子育て相談

2024/06/18

 子育てをするのに免許は必要ありません。そのため、多くの親は今までの経験や得た情報を頼りに自己流で子育てを行います。これは、車を無免許で運転しているようなものです。

 車は移動手段として非常に役立ちますが、交通ルールを知らずに運転すると、人命を奪う凶器になりかねません。同様に、子育てにおける正しい知識を知らないことは、交通ルールを知らずに車を運転することに等しいのです。そして、無意識のうちに行動していることは、交通ルールを知らないことにすら気づいていないのと同じです。

 

 初めは手探りで慎重に一つ一つ振り返りながら子育てをしていたとしても、自己流を続けることでパターン化されます。たとえ上手くいかないことがあったとしても、「子育てではみんな経験することだから」と問題を軽視したり、振り返り改善することをしなければ、思考パターンが形成され、無意識にそのアプローチを選択してしまうようになります。これは脳の仕組み(文献1)(文献2)によるものです。そして一度習慣化されると、それを見直すのは非常に難しくなります。また、習慣を変え新しい習慣を身につけるには訓練が必要です。

 

 子育ての正しい知識を学ぶことは、自分自身を見つめ直し、効果的なアプローチを身につけるための第一歩です。適切な情報を得ることで、無意識に行っていた誤った方法を修正し、子どもの健全な成長をサポートすることができます。車の運転と同じように、子育てにも「交通ルール」を学び、安全かつ効果的に進めることが求められます。

 

 正しい知識と方法以上に大切なこと、それは、自分を知るということです。

 子育てで問題が起きたときこそ、自分を知るための絶好のチャンスです。なぜなら、子どもは大人の問題点に気づかせてくれるからです。たとえば、子どもが何度も問題行動を繰り返したり、子どもが思ったように動いてくれなかったりすると、大人は困り感を感じます。 

 しかし、大人が困り感を感じると、子どもを変えようとしがちになりますが、その時こそ、自分を振り返ることができる最大のチャンス!です。ぜひ、その機会を逃さずに、自己成長に活かしましょう。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


教育方針のお悩みはオンラインで

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。