子どものミカタ

1部: 子どもの気持ちを尊重することの重要性|オンライン子育てブログ

LINEでのご質問は、コチラ

1部: 子どもの気持ちを尊重することの重要性|オンライン子育てブログ

1部: 子どもの気持ちを尊重することの重要性|オンライン子育てブログ

2023/09/09

子どもの気持ちを尊重するとは?

子育ては時折、難しい課題に直面しますが、どんなときでも、子どもの言動や感情に理解と共感を持つことは、子育てにおいて極めて重要です。とは言っても、子どもの気持ちを尊重し、理解することは、一見難しい課題と感じることもあるでしょう。

 

もしかしたら、「子どもの気持ちを尊重すれば、子どもはわがままになる」とか、「甘やかすと大きくなったときに言うことを聞かなくなる」といった考え方に囚われていることはありませんか?もし思い当たることがあるとすれば、今回のお話を通じて、このような誤解に惑わされないようにしましょう。

子どもの気持ちを尊重する意味

子どもの気持ちを尊重することは、子育てにおける優れたコミュニケーションの基盤を築く第一歩です。

1歳半前後の時期は、第1反抗期や魔の2歳児と呼ばれることがありますが、この時期には、子どもが自己主張を始め、これまでのように大人の期待に応じてくれなくなることから、命名されたのではないかと私は捉えています。

 

しかし、実際には、大人が、反抗しているように見える姿は、子どもが自分の思いを率直に表現し始めたということです。このときの対応として重要なことは、子どもの気持ちを尊重することと、子どもの言う通りにすることは異なるということです。特に、言葉で感情や考えを上手に表現できない時期には、子どもの言葉にない気持ちを観察し、共感し、それを言葉にしてあげることが重要です。

 

混同しがちな点は、子どもの想いを受け止めることとを、子どもの言う通りにすることだと捉えてしまうことです。子どもの想いを受け止めるこということは、まだ、言葉で自分の気持ちや考えをうまく表現できない年齢であれば、子どもの言葉にできない想いを察し、言葉にしてあげることです。たとえ大人が話す内容が理解できなくても、子どもの気持ちに寄り添って話をすることが、子どもの気持ちを切り替え、高ぶる感情を落ち着かせ、気持ちの整理ができることになります。

 

特に、3歳までの幼児期は、前頭前野という脳の領域がまだ成熟しておらず、感情や思考の制御能力が未熟です。そのため、感情の切り替えがまだまだ難しいため、大人のように、自分の感情をコントロールすることはできません。ですから、子どもの気持ちを受け止めずに、大人の言うことを聞くことやルールを守ることを教え込もうとするやり方は、デメリットしかありません。

 

1つ例を挙げると、1歳半前後の子どもは自己主張が始まり、他の子が遊んでいるおもちゃに興味を示し、自分の好みをはっきりと表現し始めます。感情を適切に表現できず、感情が高ぶることがあります。その場合、親や保護者はこのような行動を受け入れ、子どもの感情を理解しようとすることが大切です。

 

例えば、おもちゃを奪おうとした場合、『このおもちゃが欲しいんだね。あとで貸してもらおうね』と声をかけることで、子どもの気持ちを尊重し、自己肯定感を育み、社会性を教えることができます。保育の現場で発見したことですが、おもちゃを持っている子どもにも『あとで、おもちゃを貸してね』と声をかけておくと、おもちゃを貸してくれる確率が非常に高くなります。こうすることで、おもちゃを持っている子どもも、おもちゃを奪われずに遊ぶことができ、おもちゃを渡したときには、感謝されるという体験ができます。

まとめ

子どもの気持ちを尊重し、共感することは、優れたコミュニケーションの基盤です。言葉にできない子どもの気持ちを理解し、尊重することが、健全な成長と幸せな子育てにつながります。また、この姿勢は、子どもと親、教育者にとっても、充実感をもたらすだけでなく、家庭や社会でも大いに役立つことでしょう。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


オンライン上でコーチング相談

子育ての悩みをオンラインで相談

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。