質問力で子どもの人生を豊かにする|オンライン子育てコーチング 2023/04/13 自分軸を持って子育てをしたい方対人関係の問題を解決したい方にとってIつでもヒントになることがあれば嬉しいです。保育現場で起きたある事件!先生の言うとおりに子ども(3歳)がしなかった時に、その…
親が子どもに期待をするのは、なぜ?|オンライン子育てコーチング 2023/04/10 親は、どうして子どもに期待すると思いますか?いきなりの質問ですみません^^ざっと、私が思いついたことを書き出してみますね。自分が叶えたくても叶えられなかったことを子どもには叶えてあげたいから…
ゆるっと育児を楽しみたい方必見! 「邪魔することをやめた後にすること」|オンライン子育てコーチング 2023/04/09 「やめること」を成功するためのコツは、やらないという“覚悟”です!やらないと言っても、決して「放任主義の子育て」ではないですからね。(^◇^;)大人が教えたり、口だししたり手をかければかけるほど、…
『やらないことを決める』保存版〜子育てに困ったら「これやめてみ!」シリーズ〜 2023/04/08 かくいう私も、このことに気づいたのは、保育現場で20年以上経ったときでした。「やらない!」と覚悟を決め、徹底して実践した結果、当時、担任をしていた0歳だった子どもは、あっという間にI歳児のお…
子どもの学力アップが期待される親の〇〇力|オンライン子育て相談 2023/03/27 こんばんは。子育てママの良質なサポートをしていますイサカユキです。あなたは「日本の教育は遅れている」と耳にしたことはありますか?遅れているとすれば、それは、どのようなところが遅れていると思…
子どもに身につけさせてあげたい新時代のコミニュケーション力|オンライン子育てコーチング 2023/03/24 こんばんは。今日は『子どもに身につけさせてあげたい新時代のコミニュケーション力』について、私のメソッドの一つであるコミュニケーションのグループレッスンでお伝えしていることをお話いたします。…
「子どもの個性」尖らせる方法|オンライン子育てコーチング 2023/03/23 こんにちは。「子どもたちの夢が叶えられる未来」を願う25年目の保育教諭が、子育てに役立つ情報を発信しています。本日は、「子どもの個性」尖らせる方法についてお話したいと思います。近頃「多様性」…
次世代の子どもたちに伝えたいこと|オンライン子育て相談 2023/03/20 こんばんは。子どものミカタのイサカユキです。25年間保育の仕事に携わっていた経験を元に頑張って子育てをしていらっしゃる親御さんの応援団長として、子育てママの「心のサポート」と「心の奥に届くコ…
子どもの能力や個性を最大限に引き出す方法|オンライン子育てコーチング 2023/03/20 こんばんは。親子が幸せになる「子育ての魔法」のイサカユキです。本日は、子どもの能力や個性を最大限に引き出す方法を伝えいたします。モンテッソーリ教育の原点は、「自己教育」「自己発見」といった…
保育の本音で日本の保育を振り返る|オンライン子育て相談 2023/03/16 子育て中のお母さんの不安やイライラの心のサポートをしています。イサカユキです。今日は、保育の専門家として保育現場で仕事をしてきた私の本音を公開します。あなたは、日本の保育についてどのように…