子どものミカタ

脳科学・脳科学に基づく子どもの成長を促すトレーニング方法とは?

LINEでのご質問は、コチラ

脳科学・脳科学に基づく子どもの成長を促すトレーニング方法とは?|オンライン子育てコーチング

脳科学・脳科学に基づく子どもの成長を促すトレーニング方法とは?|オンライン子育てコーチング

2023/05/07

子どもの成長には、質問力の向上が極めて重要であると考える「子どものミカタ」。 

「なぜ、質問力の向上が大切なのか」ということは、
ブログで何度もお伝えしているので、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めて質問です。 

大人のコミュニケーションが上手くいかなくなる理由の原因は、どんなことだと思いますか? 

子どもの感情や意見を尊重しないコミュニケーションになっている可能性が多いです。 

そのため、相手とより良いコミュニケーションを築くことを目指し、質問力トレーニングの場を設けています。 

 

質問力トレーニングでは、自分自身のクセや癖を理解し、相手の感情や立場を尊重した質問方法を身につけられるように自己認識をすることを中心に行っています。 

 

なぜなら『質問力の知識』を知っているだけでは、的確な質問をすることはできないからです。

 

自分自身のクセや癖を理解し、相手の感情や立場を尊重した質問方法を身につけることが必要です。

なぜ、自分自身のクセや癖を改善する事が大切なのか?

人間の脳は学びや経験によって形成され、習慣や癖が形成されると、それを変えるのが困難であることが知られています。

このため、新しい習慣や癖を形成するためには、意識的な練習が必要とされています。

 

また、心理学や神経科学の研究によって、人間の脳は繰り返し行うことでパターンを認識し、

それを自動的に処理するようになることが示されています。  

 

つまり、人間の脳の構造が、理解して行動を起こすよりも、心が動いて自然に行動するようにすることを好むとされているため、練習やトレーニングが重要であると考えられています。

 

そのようなことから「子どものミカタ」の実践トレーニングでは、“気づく”ということを大切にしていますが、ご自身が自分では気づくことが難しいところには、私たちが参加者の方にアプローチを促し自己認識や自己成長を促すことで改善の一歩を踏み出せるようにサポートします。

 

そうすることで、相手の立場や感情を尊重した質問方法を身につけることができ、適切な質問方法を自然に行えるようになります。

 

また、適切な質問ができるようになるだけではなく、相手の話に深く耳を傾けるコミュニケーションができるようになります。

ぜひ、興味のある方は、「子どものミカタ」の質問トレーニングに参加してみてください。

子どもたちの成長を支えるために、あなたができることは、たくさんあります。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


教育方針のお悩みはオンラインで

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。