子どものミカタ

真の頑張らない子育ての実勢編(2)

LINEでのご質問は、コチラ

真の頑張らない子育ての秘訣(5)|オンライン子育て相談

真の頑張らない子育ての秘訣(5)|オンライン子育て相談

2024/05/17

 真の頑張らない子育てをするためには、感情的反応を観察することが必要不可欠です。

 本日は、自分にとってどの活動がエネルギーを与えるか、または消費するかを理解する方法について詳しく解説します。

 エネルギーを消費する活動

 エネルギーを消費する活動は、通常、エネルギーレベルを低下させ、ストレスや疲労感を引き起こすものです。これらの活動は精神的、感情的、肉体的に負担を与えることが多く、個人の幸福感と生産性に悪影響を及ぼす可能性があります。

 

具体的には、

過度の仕事量:期限に追われるプロジェクトや長時間労働は、過大なプレッシャーとストレスを引き起こし、燃え尽き症候群につながることがあります。

対人関係のストレス:困難な同僚や家族との対立は、心理的な緊張を高め、エネルギーの消耗を招きます。

情報過多:SNSやニュースからの連続的な情報流入は、情報過負荷を引き起こし、集中力の低下や疲労感を増加させます。

ネガティブな自己対話:自己批判や過度の自己要求は、自己価値感を低下させ、モチベーションの喪失につながります。

睡眠不足や不健康な食生活:体調を崩しやすくなるほか、エネルギーレベルを低下させ、全体的な健康に悪影響を及ぼします。

 

 エネルギーを与える活動

 エネルギーを与える活動は、主に報酬系の脳内物質の分泌を促すものです。これらの物質にはドーパミン、セロトニン、エンドルフィンなどがあり、快感、達成感、リラクゼーションを通じて私たちの行動や感情に大きな影響を与えます。これらの物質を活性化する活動を意識的に取り入れることで、日々のエネルギーレベルと全体的な幸福感が向上します。

・ドーパミン:「報酬ホルモン」とも呼ばれ、達成感や快楽を感じるときに分泌されます。新しいことを学んだり、目標を達成したりするときにこの物質が分泌されるため、趣味や学習活動がエネルギーを与える理由の一つです。

・セロトニン:気分を安定させ、幸福感を高める効果があります。自然の中で過ごしたり、瞑想やヨガなどリラクゼーションを行ったりすることでセロトニンのレベルが上昇します。

・エンドルフィン:自然な鎮痛剤として機能し、「ランナーズハイ」として知られる心地よさを感じさせます。運動がエネルギーを与える活動として機能する理由です。

このようにして、「頑張らない子育て」が可能になり、親子共に幸せと成長を享受できます。

 

まとめ

 5回にわたる真の頑張らない子育ての秘訣では、5回にわたって、親の自己認識と自己管理の向上が、親自身の幸福度を高めるだけでなく、子どもや家族、周囲の人々との関係にも肯定的な影響を与えることをお伝えしました。 

 親自身が真の自己肯定感を高めることが重要であり、それは同時に「真の頑張らない子育て」の実践にもつながります。

 

 次回は、「子どもの自律を支える鍵」について探ります。お楽しみに❤️

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


オンライン上でコーチング相談

子育ての悩みをオンラインで相談

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。