子離れのすすめ

LINEでのご質問は、コチラ

子離れをスムーズにする鍵

子離れをスムーズにする鍵

2024/03/10

子育ては、「ママ」と初めて呼ぶ瞬間や、自分の足で立つ瞬間の喜びから始まります。これらの瞬間は親にとって大切な思い出です。 

 

しかし、子育ての旅は不確かな挑戦も伴い、時にはどのように進めば良いか分からなくなることもあります。子離れの過程が難しい理由はいくつかあります。

 

深い愛情からくる寂しさ、子どもを守りたいという強い本能から来る過保護、そして親自身のアイデンティティの変化や子どもに自由を与えることの難しさなどです。これらの課題を理解し、適切に対応することが、子離れをスムーズにする鍵です。 

 

子離れが難しい理由 

 

感情的なつながり: 親と子の間には深い感情的な絆があり、子どもの成長に伴い独立していく過程を見守ることは、親にとって大きな感情的な挑戦となります。子どもが自分の元を離れていくことは、親にとって喪失感や寂しさを引き起こすことがあります。

 

過保護や心配: 親は子どもを守りたいという強い本能を持っており、子どもが直面する可能性のあるリスクや危険を過剰に心配することがあります。この過剰な心配が、子どもに自立の機会を与えることを妨げ、子離れを難しくすることがあります。

 

自己アイデンティティの変化: 子どもの成長と自立は、親自身のアイデンティティや人生の役割に変化をもたらします。子育てが主な役割であった親にとって、子どもの自立は自分自身の存在意義や役割を見直すことを迫られることがあり、これにより不安や混乱を感じることがあります。

 

コントロールの放棄: 子どもの自立をサポートすることは、親が子どもの人生に対するコントロールを徐々に放棄することを意味します。子どもが自らの判断で選択を行うことを信頼し、サポートすることは、親にとって学習過程であり、時にはコントロールを手放すことの難しさを感じることがあります。

 

子離れのスタートは、「子どもが生まれた瞬間から子離れを意識する」ことです。

子どもの初期の経験が将来の自立に大きな影響を与えます。子どもの自立を早期から促すことで、子どもは自分の意思で選択し、自己決定の能力を養う機会を持てるようになります。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


教育方針のお悩みはオンラインで

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。