子どものミカタ

思春期を迎える前に|思春期の悩み、親子のコミュニケーション、子育ての悩み

LINEでのご質問は、コチラ

思春期を迎える前に

思春期を迎える前に

2023/12/20

思春期になると、子どもたちは自分の意見をはっきりと伝えるようになり、時には親に反抗的な態度を見せることもあります。これはちょっと大変かもしれませんが、実は子どもが成長している証拠ですよね。

しかし、そのような難しい渦中に居ると、そういうふうに考えられなくなる時もあります。

 

本日は、幼児期からの子どもとの関わりについて触れていますので、子どもが思春期を迎える前の親御さんにも、読んでいただきたい内容です。

思春期という大事な時期に、お母さんやお父さんが子どもの考えを大切にし、感情に共感を示すことが、子どもの自立心を育てるカギになります。

子どもの気持ちを受け止め、信頼と理解を深めることで、親子の関係はもっと強くなります。

 

『親の対応の重要性』

思春期の子どもが反抗的な態度を見せた時、親がどう対応するかが、子どもの自立に大きな影響を与えます。大切なのは、子どもの気持ちや意見を否定せず、共感し、理解を示すことです。

例えば、子どもが学校での出来事について話した時には、「それは大変だったね」と共感を示し、「どうしたいと思う?」と質問することで、子どもが自分の考えを深める機会を作ります。

 

子どもが自分の意見を話す時は、自分を見つける一歩です。

親がその話を聞き、尊重することで、子どもは自分の意見を大切にすることを学びます。また、親が冷静に話し合いをすることで、子どもは感情のコントロールの方法を学ぶことができます。これは、親自身も感情をコントロールすることで、子どもに良い手本を示すことができます。

 

『子どもの自発性を尊重すること』

思春期になると、子どもたちは自分の意見や感情を表現することが、自分自身の成長にとても大切になります。この時期、子どもたちは自分が何を大切に思うか、どんな人になりたいかを考え始めます。親としては、子どもが自分の考えや感情を自由に話せる環境を作ることが重要です。

 

子どもが自分から話し始めるのを大切にすることは、ただ話を聞くだけではありません。子どもが自分の考えをしっかりと持ち、それを伝えることを奨励することも大切です。子どもの意見に耳を傾け、質問をして考えを深める手伝いをすることが含まれます。親が子どもの意見を尊重し、感情を認めることで、子どもは自分の考えに自信を持つようになります。

子どもの自立を支援するために、幼い頃からしておくこと

子どもが自分で考え、感じる力を育てるために、親ができることはたくさんあります。

例えば、

選択肢の提供: 子どもに小さな選択をさせることで、自立心を育てます。服を選ぶことや、夕食のメニューを決めることが、自分で決断する力を養います。

責任感の育成: 家での小さな責任を任せることで、自立心と責任感を育てます。ペットの世話や部屋の整理などが良い例です。

意見の共有と討論: 家族会議を開いて子どもにも意見を言わせる時間を作ることで、自分の考えを表現する機会を提供します。これにより、子どもは自分の意見が大切にされることを学びます。

感情の受け入れ: 子どもが怒りや悲しみを表現した時に、それを受け入れ、理解を示すことが大切です。

これらのことを通じて、子どもは自分の考えや感情を持ち、それを伝える力を育てることができます。親がこれらの機会を提供することで、子どもは自分らしく成長することができます。

思春期の子どもたちは、自分らしさを見つけ、自立への道を歩み始めています。この大切な時期に、親が子どもの自発性を大切にし、自分の意見を持つことを奨励することは、子どもの成長にとってとても重要です。

 

まとめ

反抗期を迎えた子どもに対して、親が示すべきは理解と共感です。子どもが自分の考えや感情を表現する機会を持ち、それを親が尊重することで、親子間の信頼関係はより強くなります。また、子どもに適切な選択や責任を任せることで、自立心と自信を育てる手助けになります。

 

思春期の子どもを育てる過程は、親にとっても学びの場です。子どもの自立を支え、その成長を見守ることで、親も新しいことを学びます。

親と子どもが一緒に成長し、お互いの考えを尊重し合うことで、より良い家庭の雰囲気が作られるでしょう。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


オンライン上でコーチング相談

子育ての悩みをオンラインで相談

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。