子どものミカタ

育てあいコミュニケーション

LINEでのご質問は、コチラ

育てあいコミュニケーション|オンライン親育てコーチングプログラム

育てあいコミュニケーション|オンライン親育てコーチングプログラム

2023/05/01

子育て今と昔

昔の子育て常識が、今の非常識になっていることはたくさんあります。

 

例えば、昔は抱っこをしない方が良いと言われていたり

ミルクを与えることが当たり前だったりしました。

しかし、今ではスキンシップが重要視され

母乳を推奨するようになりました。

 

また、昔は歩行器を使用することが一般的でしたが

今では歩行器は子どもの発達を妨げることがわかり

使用を避けるようになりました。

 

同様に、昔は虫歯予防のために

離乳食を細かくかみ砕いて与えることが一般的でしたが、

今ではそのような方法は逆効果だと言われ

ゆっくりと食べさせるようになっています。

 

これらのように、子育ての常識は時代と共に変化しています。

子育てにおいても、昔の常識を守ることが必ずしも正しいとは限らず、

常に新しい情報や知識を取り入れながら

子どもたちの成長に合わせた育児をすることが大切ですね。

 

過去の常識は、現代の社会や科学の進歩によって

誤りであることが明らかになる場合もあります。

 

常に新しい情報や知識を取り入れ、柔軟に考えることが大切ですが、

同時に、自分の子育てスタイルに自信を持ち、

周囲の意見やプレッシャーに流されずに

自分に合った方法で子育てを進めることも重要です。

保育現場で。子どもが怪我をすること。

現在、保育現場で保育教諭が一番、気にかけていることは、

子どもが怪我をしないということです。

 

もちろん、子どもの安全を考えることは大切ですが、

そのために過保護な行動をとりすぎたり、子どもの制限をかけることは、

子どもが健全に成長することを妨げることになってしまいます。

 

子どもたちは自分でいろいろなことを試したり

失敗したりすることで、成長していくものです。

過度な保護は、子どもの自立心や自信を奪い、

社会に出たときに問題を抱える可能性があります。

 

しかし、目先のことしか見えていないと、

子どもの安全を重視することに固執してしまいます。

個人的には、科学的知見に基づいた「失敗から学ぶ」考え方が常識になり、

子どもが失敗をすることを見守れる保育現場になって欲しいなーと

感じています。

それには、保護者の理解は必要不可欠です。

 

子どもは、成長の過程で様々な困難や壁にぶつかります。

しかし、それらは成長するためのチャレンジです。

大人は、子どもが自分で考え、行動し、

失敗して再び立ち上がることを支援することが大切です。

子どもが成長する上で、大人がすべきこと

●子どもの自主性を尊重すること

子どもは、自分で考えて行動する力を身につけるために、

自分で決断する機会を与えることが大切です。

大人は、子どもたちが自分で選んだことに対して

肯定的な姿勢で接してあげましょう。

 

●子どもの感情に寄り添うこと

子どもは、自分の感情を表現することで、

ストレスや不安を解消していきます。

子どもが自信を持って成長していけるように

子どもの感情に寄り添い、共感して

子どもをサポートしてあげましょう。

 

●子どもに愛情を表現すること

子どもは、大人たちからの愛情表現によって、

自信を持って成長することができます。

大人は、子どもに対して、積極的に愛情を表現することで、

子どもが自分自身を受け入れ、肯定することができるように

サポートしてあげましょう。

 

以上のような大人の在り方で、子どもの成長を支援することが

大人の大切な役割です。

成長する子どもたちを見守り、サポートしていくことが、

子どもの素晴らしい未来を切り開くことになります。

子育てに迷ったら試してほしい、自己内省と心をつなぐコミュニケーション

現代の子育てにおいて、自分の子育ての軸を持つことは重要です。

なぜなら、現在は、多くの情報があふれ、意見も多様である中で、

自分自身が何を大切にしたいのかを明確にし

その軸に沿って子育てを進めることが

自信を持って子育てに取り組むことができるからです。

 

また、自分の子育ての軸を持つことで、

他人の意見や常識に流されることなく

自分で判断することができるようになります。

子どものミカタのプログラムでは、

親子関係の改善や子どもの健やかな成長につながる親の自己内省ができます。

あなたの自己内省が「育児の常識を変えるかも!」

自分の育児をもう一度見直したいと思われたら、LINE登録で無料診断を受けにきてくださいね。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


オンライン上でコーチング相談

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。