子どものミカタ

保育園でのリアルなできほと

LINEでのご質問は、コチラ

子どもたちの反応に隠された、見落とされがちなコミュニケーションの真実

子どもたちの反応に隠された、見落とされがちなコミュニケーションの真実

2024/02/24

 ある日、保育園で先生が面白いテストをしました。

 朝のおやつを食べ終えた時に、1歳児に子どもに、前にして、

先生は2つの異なる方法で同じメッセージ「遊んでもいいよ。」を伝えることにしました。

最初は、わずかに怒り気味の口調でこの言葉を言いましたが、子どもたちはただ静かに座ったまま、動こうとしませんでした。次に、先生は声のトーンを変え、優しく微笑みながら同じ言葉を繰り返しました。すると、驚くべきことに、子どもたちは一斉に活動を始めたのです。

 この実験から、私たちが日常で見落としがちな、しかし非常に重要な事実が浮かび上がります。それは、子どもたちが大人の言葉の意味を完全に理解する前に、声のトーンや表情、身体言語から「言葉以外のメッセージ」を読み取っているということです。大人の日常の会話や指示の中に隠れた、この非言語的コミュニケーションの力は、子どもたちの反応に大きな影響を与えています。 

 

 この保育園での実験は、私たちが子どもたちとのコミュニケーションを考える際に、言葉だけでなく、非言語的な要素にもっと注意を払うべきであることを示唆しています。

『では、具体的に私たちはどうすれば、子どもたちとより良い関係を築き、コミュニケーションの障壁を乗り越えることができるのでしょうか?』

 


非言語的コミュニケーションの見落とし


 子どもたち、特に幼い子どもたちは、言葉の意味を完全に理解する前に、大人の表情や声のトーン、身体の動きから多くを感じ取っています。  

 心理学の研究によれば、人間のコミュニケーションで言葉自体が占める割合はわずか7%に過ぎず、残りは声のトーンや非言語的な要素によって伝えられます。この事実を忘れがちになり、言葉遣いには気をつけても、それを伝える際の声のトーンや表情、身体言語には注意を払わないことが、子どもとのコミュニケーションに障壁を生じさせてしまいます。


意識的な非言語的コミュニケーションの活用

 

 子どもとの健全なコミュニケーションを築くためには、言葉だけでなく、非言語的な要素にも意識的に注意を払うことが重要です。具体的には、次のようなアプローチが有効です。

 笑顔を増やす: 子どもに対して笑顔で接することで、安心感を与え、ポジティブな関係を築きます。
 声のトーンに注意する: 言葉を伝える際には、優しい声のトーンを心がけ、怒りや不満が声に表れないようにします。
 肯定的な身体言語を使う: 抱擁や頭をなでるなどの身体的な接触は、子どもに安心感を与え、愛情を伝えます。
 目を見て話す: 子どもの話に耳を傾け、目を見て話すことで、子どもにとって自分が大切にされているという感覚を強めます。
 

 これらの非言語的なコミュニケーション手段を意識的に取り入れることで、子どもとの信頼関係を深め、彼らの感情的な安定や社会的なスキルの発達を支援することができます。

 子どもとのコミュニケーションにおいては、言葉を選ぶことも大切ですが、それを伝える方法も同じくらい、あるいはそれ以上に重要であることを忘れずにいましょう。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


教育方針のお悩みはオンラインで

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。