子どもの未来の成長を促すために、安全第一主義を見直そう|オンライン子育て相談
2023/07/10
本日は、保育園における看護師の役割についてお話しします。まず、看護師を批判する意図はないことをご了承ください。
私自身もかつては、保護者から一目置かれる存在である常勤看護師に憧れ、看護師の資格を取得したいと考えたことがありました。
保育園における看護師の役割は、怪我やトラブルの予防を最優先に考えています。
しかし、そのために「危ないから」「怪我をすると大変だから」「以前に怪我をした子どもがいるから」といった理由で、子どもたちの挑戦意欲や機会が奪われてしまっています。
保育園では、子どもたちの健康と安全を確保することが不可欠です。そのため、安全を重視する看護師の意見が通りやすいという側面も存在します。ただし、子どもたちの未来を考えると、自己表現や成長の機会を通じた遊びや挑戦が非常に重要です。
安全を守ることに偏ることで、子どもたちの挑戦の機会が制限されてしまう度に、「子どもの安全を重視することで、子どもの将来の成長を阻害していないか?」や、「安全を確保するために、何かを失っていないか?」という疑問が生まれます。
子どもたちは自己の限界を知り、挑戦する勇気や柔軟性を身につけるためには、失敗や挫折を経験する必要があります。
----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ
代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133
教育方針のお悩みはオンラインで
----------------------------------------------------------------------
幼稚園教諭5年・保育士20年目
才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング
コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催
子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!