驚きの結果!本当に必要なのは〇〇だった

LINEでのご質問は、コチラ

驚きの結果!本当に必要なのは〇〇だった|オンライン子育て相談

驚きの結果!本当に必要なのは〇〇だった|オンライン子育て相談

2023/05/09

質問力のノウハウよりも大切なもの

「子どものミカタ」では、子どもの成長には、質問力の向上がとても重要であると考えています。

例えば、こんなことは、ないですか?

親が子どもの感情や意見を無視している場合:

例えば、子どもが何かを怖がっていると伝えたにもかかわらず、親が「大丈夫だよ」と無視してしまう。

 

子どもの意見を押し付けている場合:

例えば、子どもが自分で選んだ服を着たがっているのに、親が「それは寒くないか?」と子どもの意見を無視して、別の服を勧めてしまう。

 

子どもに簡単に答えにくい質問をしている場合:

例えば、子どもが「なぜおばあちゃんは天国に行ったの?」と聞いてきたのに、親が「それは難しいから、分からないよ」と簡単に答えてしまう。

「子どものミカタ」では、質問力の向上に、
ただノウハウをお伝えするということをしていません。

学ぶことだけではなく、自分自身のクセや癖を理解し、相手の感情や立場を尊重した質問方法を身につけることが大切だと考え、実践ベースで質問力トレーニングを行っています。

自分自身のクセや癖を理解するためには、自分自身の質問方法を客観的に見つめることはとても重要です。

自分の癖やクセを見つけようとしても、実際には自分では、とても難しいですよね。

しかし、自分自身のクセや癖を改善することによって、相手に不快感を与えることがなくなり、信頼関係を築くことができます。

さらに相手の立場や感情を考慮した質問方法を身につけることで、コミュニケーション力を向上させることができます。

それにより、子どもに対してより適切な質問をすることができるだけでなく、子どもの話に深く耳を傾け、より良いコミュニケーションを築くことができるようになりますよ。

「子どものミカタ」の質問力トレーニングで、自分自身の質問のクセや癖に気づくことからはじめませんか?

それが、コミュニケーション力を向上させる1番効果がある方法です。

トレーニングを重ねるたびに、相手の立場や感情を考慮した、相手に対してより適切な質問をができるようになっていることを実感されることでしょう。

興味のある方は、ぜひ「子どものミカタ」の質問トレーニングに参加してみてください。

----------------------------------------------------------------------
子どものミカタ

代表: 井阪 有希
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町
電話番号 : 090-5901-6133


教育方針のお悩みはオンラインで

----------------------------------------------------------------------

幼稚園教諭5年・保育士20年目

才能クリエイト協会上級コーチ
株式会社マインズ 社員コーチング

コーチング実績は2,000人を超え、現在は、実践練習ができるワークショップも主催

子育てのストレスを科学的に理解するマンガを制作中!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。