実は『感情と脳のしくみ』を
知るだけで、
驚くほど育児がラクになります!
育児を頑張るあなたへ
頑張りすぎずに、もっとラクに、もっと楽しく!
「叱る・教える・褒める」に
頼らなくても
子どもの力は自然に伸びる!
🧠「脳の仕組み」を知ると、
イライラがスッと消える!
こんな方におすすめです♪
頑張ってるのに子どもが言うことを聞かない 「なぜ子どもはイヤイヤするのか?」脳の仕組みからわかる理由と、イライラしない関わり方を学べます。 |
子どもとの距離が前より遠くなった気がする 「叱る・教える・褒める」以外での、子どもが自分から動く声かけを知ることができます。 |
「正しい育児」がわからず、自信が持てない 「お母さん自身がラクになる考え方」を学び、育児に自信を持てるようになります。 |
ラク育メソッドのお話し会(60分)
育児がもっとシンプルに、もっと楽しくなる方法を、ゆるっと楽しくお話しします♪
【初回無料】ZOOM開催(お子さまと一緒に参加OK!)
「頑張ってやる」のではなく、気づいたらできている育児へ
96% 受講満足度
知識を「実践」に変えるための方法を、無意識レベルから整えていきます!
92% 子どもの変化を実感
🎤 「毎日怒ってばかりだったのに、今は笑顔が増えました!」(40代ママ)
89% 育児ストレス激減
🎤 「『早くしなさい!』を言わなくても、子どもが自分から動くように!」(30代パパ)
育児は、
もっとラクにしていいんです!
まずは、お話し会で "頑張らない育児" を体感してみませんか?
✅ 「頑張らなくても大丈夫!」お母さんの気持ちがラクになる
✅ 「子どもの力を引き出す」関わり方がわかる
✅ 「つい怒っちゃう…」が減り、子どもとの関係が良くなる
「いつかやろう」では、子どもは待ってくれません。
まずは 10日間、 LINE無料講座 |
📌 「なんで話を聞かないの?」の理由がわかる! 📌 「どうすれば、子どもが動くのか?」が理解できる! 📌 「親が変わると、子どもが変わる」を実感できる!ワーク付き |
口コミランキング 幼児教室 部門 第1位 |
エキテン 口コミ評価 4.07 東岸和田駅エリア 2025年03月時点 3月のラク育メソッドのお話し会では、「他人の影響で不快な感情が湧いてきたとき、どうすればいい?」をテーマにお話ししました。人それぞれ、感情への対処の仕方は違いますが―「他人の言動に影響されるのは、自然なこと!」 という前提を共有したうえで、そのとき、自分がどんな影響を受け、どんな感情を感じているのか。自分をモニタリングすることで、不快な感情を手放していく方法を学びました。 |
子育てマインドを整える ブログ |
子育てに大切な心の整え方や、お役立ち情報についての記事を随時更新しています。ちょっと行き詰まりを感じたり、心が疲れたりしたときにも、ご覧いただきたい内容です。 人気ブログ「亀にジャンプしろ!」と同じ?親がハマる"反応の罠"とは? |
今この瞬間の関わりが、子どもの土台をつくります。相談もお問い合わせもオンラインで対応可。
ZOOMやLINEを利用したカウンセリングで、全国どこからでもオンラインで子育てのお悩みをご相談いただけます。
子育てマインドを整える記事を掲載
ブログ
子育てに大切な心の整え方や、お役立ち情報についての記事を随時更新しています。
ちょっと行き詰まりを感じたり、心が疲れたりしたときにも、ご覧いただきたい内容です。